少しでも多くの情報を公開し、お客様のお役に立てればとの思いから非常に文章の多い見にくいホームページになってしまったことをお詫びいたします。
私が初めて結婚式の二次会の幹事を頼まれたのが大学在学中のことでした。
友人が結婚することになり、その大役が私に回ってきたのです。
当時から仲間で集まり遊びや旅行などの企画をするのが好きだった私ですが、結婚式の二次会幹事は未経験。
それまでに二次会へ出席したことは幾度とあり、幹事の存在は分かっていたものの、実際に自分がやるとなると何から始めたらいいものか不安でいっぱい。
手探りで友人のためにと必死になって準備をしたことを覚えております。
周囲に相談し、協力を得ながらなんとか終了まで努めることができました。
その後、友人の二次会の幹事を頼まれることがだんだんと増えてきました。
いつも新郎新婦には満足してもらうことができたのですが、回を重ねるごとに自分の中で、本当にこれでよいのかとの疑問が出てきました。
新郎新婦の友人たち(出席者)は全員が楽しんでくれたのだろうか?と。
いつも同じような内容になっているような感じがしたからです…
その想いを強めていきました。
その想いを抱き、その後も二次会をお手伝いしていく中で、新郎の友人に言われた一言が私を会社設立へと向かわせました
「本当は幹事や司会じゃなく、席に座ってみんなに、特にお前には楽しんで欲しいんやけどな…俺も幹事やった事あるからわかるねん。楽しめないやろ?」
私自身はこれまでも楽しく幹事をやっていたのですが必ずしも皆がそんな意識で幹事をやっているわけではないことに気づいたのです。
二次会は今までお世話になった友人を招き、開かれる宴。
これまでの人生の歩み、と言っても過言ではないでしょう。
【わ】をモットーに、二次会をお手伝いさせていただき、より良いサービスを追求していこうと思いを強める一方です。
新郎新婦様、ご友人様からの「ありがとう・楽しかった・感動した」を原動力に、努力を続けてまいりますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。
「幹事代行サービス内容について詳しく聞きたい!」「費用はどれくらいかかるの?」など具体的な説明を聞きたい方へ。ご説明=ご契約ではございませんので、ご安心してお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
結婚式幹事代行二次会マイスター
株式会社ジョイエスト
〒577-0821
大阪府東大阪市吉松2-6-12
9:00~19:00
FAXは24時間受付ています。
大阪府全域
奈良県(奈良市、橿原市)
兵庫県(神戸市、尼崎市、
伊丹市、川西市、宝塚市、
西宮市、芦屋市・・・)
和歌山県(和歌山市)
京都市(一部)